思ったままに生きていく

好きなことを好きなように書いています

結局クレカと現金両替、どっちがお得なのin韓国(2018年5月)

内容はタイトルのまんまです。たまには役立ちそうなことも書きたい!


5月に渡韓するときに、どっちがお得か調べていたのですが、結局どのブログやサイトも「時と場合によります」と書いてあって。まあレートにもよるんだろうなあなんて思っていたんです。


けど、差があるんなら知りたい!そしてちょうどクレカの決済額が確定した!てことで、実体験をまとめてみました!


2018年5月末に渡韓した私が個人的に調べたことなので、その点ご了承ください〜!



 

そもそものレート


特に気にしてなかったんですが、渡韓したときのレートっていくらくらいだったんだろう?

f:id:mari7sa:20180617203928p:plain
韓国ウォン/円(KRW/JPY) :外国為替 | マーケット情報 | 楽天証券より 6月17日20:33時点


冷静に見ても、そこまで悪くなかったな、という印象です。少なくとも2018年1月よりはいいですよね!よかったよかった~!


結論から言おう


回りくどい話はいやなので、結論からズバッというと


現金で両替したほうが、クレジットカード使うよりお得でした



ぶっちゃけ差でいうと、約1.7%でしたので、その数字も参考になれば!それもこのあと説明します!

 

今回の両替場所や使ったクレカ


今回両替した場所や、使ったクレカをまず説明!

現金両替したのは、明洞の両替所

今回が4回目の渡韓だったので、前回残ったウォンが少しありました。空港からホテルに着けるくらいの現金が手元にあったので、ホテル到着後の買い物する直前に両替しました。

なので、ウォンが手元にない方は、レート高いですが一部空港で両替しておくのがおすすめです。空港から動けなくなってしまうので!(当たり前ですみません…)


ただし、日本で両替するより、金浦空港や仁川空港のほうが若干レートいいので、現地空港での両替がおすすめです〜!


明洞近くのホテルに泊まったので、まず最初に明洞をぶらぶらして、両替所を見つけました。


▼両替所の名前は忘れましたが、たぶんここ(ホテルスカイパークセントラルの向かい)

f:id:mari7sa:20180617205720p:plain


ここで両替するかどうか悩んでいたら、お店の前にいた日本人のおばさまおじさまが「ここ、いいレートのとこなのよ」と教えてくれました。

たしかに、店内を見てみると、たくさん人がいて繁盛してました。
なので、ここで1万円両替することにしました。

そのレートが 10,000円=98,000ウォン(1ウォン=0.102円)でした。


持って行ったクレカ


持って行ったクレカは
楽天カード(VISA)
・ファミマTカード(JCB)
・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(AMEX)
の3枚です!

日本でのメインカードは楽天カードです。予備でファミマTカード。ファミマTカードを使ったのは、1回だけです。
ただし、アメックスは保険と荷物宅配のためだけなので、買い物では使ってません。


韓国はクレカ決済が広まっているので、ほぼどんなお店でも使えます。なので、友達とごはんを割り勘するとき以外は基本的にクレカを使っていました!


実際に比較してみる


ここからは、実際に買った額を見ていこうと思います!

以下のとおり、楽天カードで支払った分は、1ウォン=0.1038円になりました。

f:id:mari7sa:20180623150010p:plain
※ファミマTカードとの差は後述します


ちなみに日が変わっても、変動はありませんでした!

なので、現金に両替したときは1ウォン=0.102円でしたので、現金のほうがお得になりました!!


この差を%で計算すると、1.74%になります。楽天カードの場合、利用で1%のポイントがつくので、そこまで悪くないのかなあと思います。
カードによっては、2%ポイント還元ってこともありますので、そのクレカなら現金よりお得ですね!


それでもクレカを使う理由


さきほど書いた通り、現金を現地で両替したほうが安いという結果になりました!(ポイント還元次第ですが)

それがわかったいまも、次の旅行ではクレカを使いたいっ!(クレジットカード会社の回し者ではありません。笑)


なぜかっていうと、現金を両替するときって、
「あーいくらくらい使うかな??1万円くらいは使うかな…」
と悩むことになり

お金を使うときも、
「これ10,000ウォン札?あ、こっちか」
と見慣れないお金に手間取りますし

現金が足りなくなったとき
「あー両替したのがなくなった!買えない!わあどうしよう!しかももう帰るだけだからちょっとだけでいいのに!」
と冷や汗をかいてしまいます。。。笑


その分、クレジットカードなら「これで払います!」と渡すだけ。悩まなくてすむ!というメリットがわたしにとっては大きいです!


そもそもクレジットカードが管理しきれない、使うのが怖いと思う方にとっては難しいかもしれないですね…


カード会社・ブランドによっては


ただしカード会社やブランドによっても、レートは違いますので、ご注意ください。

外貨取扱手数料と為替レートの2つによって、変わります!

外貨取扱手数料


カードで決済するときの手数料がブランドごとに違います。

楽天カード

f:id:mari7sa:20180623184138p:plain
ご出発の前に 海外適応レート・手数料・限度額確認|楽天カードより


ファミマTカード

f:id:mari7sa:20180623184517p:plain
海外でのショッピング | クレジットカードのポケットカード株式会社より


どちらも、JCBが1.6%VISAが1.63%となっていて、JCBのほうがちょっとお得です。(MasterCardは楽天カードが1.63%、ファミマTカードが1.9%ですね…各社での契約の違いでしょうか)


為替手数料

やはり、こちらも同じ日で比べてみましたが、VISAよりJCBのほうがちょっといいレートになっています。

VISA

f:id:mari7sa:20180623185253p:plain

ExchangeRateComp | Visaより



JCB

f:id:mari7sa:20180623185026p:plain

海外でのお取り引きにおける基準レート | JCBブランドサイトより

 
本当に若干ではありますが、JCBのほうがいいレートでした!


なんですが…さきほどの表を見ていただくとわかるんですが、ファミマTカード(JCB)のほうがレートが悪い

f:id:mari7sa:20180623150010p:plain

これについては、かなり調べてみたんですが、わかりませんでした。なんでや〜〜!?わからなくて気持ち悪い。
わかる方いたら教えてください…


クレカでも円決済は


同じカードを使っているのに、レートが悪くなってしまうケースがありました。

f:id:mari7sa:20180623190315p:plain
何を買ったか丸わかりで恥ずかしいですね…笑


赤く塗ったところがレートが悪くなってしまってるところです。

比べた2つは、お店が違うのですが、レートが悪くなったほうでは、日本円決済になっていました!

楽天カードのe-NAVIで見るとよくわかります。

f:id:mari7sa:20180623191520p:plain

下では、すでに4,176円と日本円で記載がありますが、上のは現地利用額はウォン表記で、ちゃんと為替のレートも記載があります。


このレートが悪いほうは、ロッテヤングプラザ内のSMTOWN GIFTSHOPでのお買い物です!


もちろん、このお店が悪いわけではなく!(むしろ好きなお店です笑)
百貨店の中にあるお店なので、日本円決済ができるのかなと。普通のお店だと現地貨幣での決済のみなんだと思います。

次買うときは現地貨幣決済で!と伝えてみてください!対応してくれるんじゃないかと思います。

 

現金両替するなら

調べてみると、今回両替した両替所はわりとレートがいいところみたいです。ですが、もっとレートがいいところもあるみたいなので、現金派な方は調べてから両替するのをおすすめします!

わたしは、わざわざそこまで行くのがめんどう…派です。やっぱりクレカ最高です。笑


こんどおすすめスポットについても書こうと思ってます〜


おわり